6〜7世紀に漢字と共に中国から伝わり、その後日本独自に発展しました。 静かに墨をすると墨の香りが広がり、心が落ち着きます。 白と黒のシンプルで多彩な表現をお楽しみください。
書道体験
書道とは
書道とは、筆で文字を書き表現する日本の伝統芸術の一つです。
自分の名前や好きな言葉を漢字で書いてお持ち帰り頂けます
書道のライセンスをもつ師範の指導のもと、墨のすり方、筆の持ち方からお教え致します。
簡単な線から練習して、好きな言葉を書いてみましょう。
一文字の漢字には、成り立ちにもストーリーがあり、意味が込められています。
ご自身やご家族の名前を漢字で書くこともできます。
ぜひ作品にしてお土産としてお持ち帰りください。書道体験サービスプラン
書道体験 1.5時間 5500円(税込)
※開催場所:当ホテル1FまちバルSUBACO
※最小催行人数:1名